top of page

煌めくバカラのレストラン<中環>Cristal Room by Anne-Sophie Pic

  • 執筆者の写真: Mariko Yamaguchi
    Mariko Yamaguchi
  • 7月24日
  • 読了時間: 4分
ree

Cristal Room by Anne-Sophie Pic】クリスタルルーム by アンヌ-ソフィー・ピック


香港行きが決まったある日、友人がポツリとつぶやいた。「バカラのレストランへ行きたいんですけど・・・」そのひとことで実現した夢見るようなランチタイム✨


2023年に中環のランドマーク「グロセスタータワー(GloucesterTower)」内の44Fにオープンしたこのレストランはバカラと世界的に有名な女性シェフ・アンヌ=ソフィー・ピック氏によるコラボレーションで生まれた新しいフレンチレストランです。


美しい店内はニューヨークのバカラ・ホテルなども手がけた著名なインテリアデザインスタジオ「ジル・エ・ボワシエ(Gilles & Boissier)」によるもの。窓ガラス越しに見えるのは香港のビル群とヴィクトリア湾。天井や柱にきらめく美しいバカラのシャンデリアとさりげなく上品な色合いのインテリアはセレブな雰囲気そのもの。


まず、ビルの中で入口に辿り着くまでが意外とハードルが高い(笑)ホテルの人に聞いてやっとエレベーターに乗るためのスペースに到着。


期待に胸ふくらませエレベーターで昇ってゆくと笑顔に迎えられ店内へ。足を踏み入れた瞬間、目に飛び込んでくるのはパネル上に怪しくゆらめく鮮やかな炎。もうここからゴージャスな美の世界が始まる。


ree

上品な色合いの店内と同じように上品なスタッフたち。


ree

美しいオープンキッチンはランチタイムが終わる頃にはテーブル上に何ひとつ残さず、シェフたちさえ完全に撤収していた😳


ree

ree

窓から見える香港の素晴らしい眺めとバカラのクリスタルな美しさが一体となるコーナーテーブル。


ree

各テーブルの上に燦然(さんぜん)と輝くバカラのシャンデリア✨ずっと見ていたい。


独り占め状態のその美しさにため息が出てしまう。ふふふ、今日はずっと私たちのもの。


ree

香り高く柔らかで美味しいシャンパーニュ。どのスタッフもとても感じ良いから緊張せずにいただける。



なにもかもが美しい、窓からの香港の眺めと器と料理。


ree

ree

・Savoir-Faire Hors d'oeuvres

サヴォア・フェール 美しいオードブルでスタート。


バカラの器やグラスの美しいことったら✨食べ物も十分に美しいのだけれどついバカラに目が行っちゃう。


ree

アンヌ=ソフィー・ピック氏の作り出す料理には食材や調味料に日本の要素をさりげなく取り入れたものも多く、どうりで馴染むと思った♡


ree

・Frog legs meunière, cauliflower myriad


カエルの足 メニエール風 カリフラワー ミラード

ラクサとラプサン・スーチョンで風味付けされたコンソメ


ree

唐揚げのようなカエルの香ばしさとココナッツミルク系のラクサの味とスモーキーな香りの中國紅茶のスープの組み合わせは想像を超えた美味しさ。



絶品だったパンと美しいバラの形のバター。パリパリの皮の部分は程よい硬さで香ばしく、中身はサワーの酸味と香りが素晴らしい。美味しすぎて食べるのが止まらないの。


ree

・レ・ベルリンゴ ASP O (追加で注文したシグニチャーの一品)


24ヶ月熟成のコンテチーズとパリ産マッシュルームを詰めたパスタの包み、コーヒーとソバ茶で風味付けされたコンソメ


ree

ラビオリの中身のチーズがふわりと溶けるようでコーヒーの香りのスープと合わせると今まで味わったことのない美味しさにふるえた。


ree

ree

・Wild suzuki

野生のスズキ グリルした詰め物キャベツと貝類

玄米茶とトンカ豆で風味付けされたブール・ブラン


ree

新鮮なスズキと滑らかなソースが絶品。え?今、何を食べたの?と信じられないほどスッと入ってしまった(笑)


ree

遊び心が可愛いチョコのスイーツ。流木に刺さってる的な?(笑)


ree

ラベンダーがほんのり香るマドレーヌは軽い味わい。


ree

紅茶と中国茶はまあるいガラスポットで。


ree

この小さなポットが欲しい。おいくらかは怖くて聞けませんw


ree

パティシエのシェフがご挨拶と説明に来てくださった♡お名前忘れてごめんなさい😅


ree

・Chantecler apple

シャンテクレールリンゴ

バルサミコ酢とソバ茶、ウイスキー塩キャラメルソース


ree

・Le Millefeuille blanc *" géranium chantilly

ミルフィーユ・ブラン *" ゼラニウム・シャンティイ

キャンディードジンジャーとクリスピーチュイルの玄米茶クレーム(追加料金188)


ree

軽めのランチコース(3品)680HK$ にシグニチャーのラビオリを追加してシェア。

グラスシャンパーニュを一杯。結果、ひとり1700HK$ぐらいはもはや適正価格に思えてしまうキケンな美しき世界。


バカラだから、美しいから、この立地だから、許せるお値段(円安の今は痛いけど😓)


ree

ree

ree

ここは本物のキラキラ世界✨決して上流ではない人間でもこういう世界に連れて行ってくれる香港マジック。この非凡な世界はフレンチ好きやバカラ好きだけでなく、多くの大人女子にも味わって感動していただきたい。すっかり心奪われたワタシは再訪を誓ってます✨


ree


🔹Cristal Room by Anne-Sophie Pic クリスタルルーム by アンヌ-ソフィー・ピック


📍44/F, Gloucester Tower, Landmark, Central, 香港



※日曜定休・ランチは月曜を除く(火曜・水曜・木曜・金曜・土曜)



コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page