セレブな聖地巡礼チャイナクラブ <中環> The China Club Hong Kong
- Mariko Yamaguchi
- 6月29日
- 読了時間: 2分

【The China Club Hong Kong 中國會】チャイナクラブ香港
いつ来ても美しすぎてため息しか出ないセレブな空間。毎回、帰る時間がこないように時計を止めたくなる場所。大人気の香港映画「九龍城寨之圍城」通称トワウオで、とあるシーンに使われていた会員制の高級クラブへ。密かに聖地巡礼を兼ねて✨
今回も心優しい香港友人のお力をお借りして潜入♡

すべてが美しいこの空間、窓から差し込む陽光に浮かび上がる鮮やかな真紅や黄色のバラがテーブルを飾る。ツンデレ風のベテランスタッフが卓上の真紅のバラを手際よく下げて行こうとするのを呼び止め、まだここに飾っておいて欲しいとお願いする。
しばらくすると他のスタッフがまたバラを下げようとすると先にお願いしたスタッフが制止してくれる。


美味しい中国茶で乾杯✨

ランチタイムのせいか點心のサーブは意外と手早く、次から次へとセイロやお皿が運ばれてきて、あっという間にテーブルはお願いした點心で満たされる。


セイロの蓋を開けてはお馴染みの點心たちを和気あいあいと分かち合い、食べてはおしゃべりして、お茶を飲んでは笑って、また食べる。こうして香港で飲茶するひとときが最高に幸せ。

すべての點心がハイレベル。本当に美味しい!








デザートには金木犀のゼリーとマンゴープリンと蛋黃千層糕(塩卵のカスタード餡を重ねた蒸しケーキ)を注文。

スイーツと一緒に出されたワタシのフォーチュンクッキー。「予期せぬタイミングで情熱的な恋の予感が」なんてロマンチックな言葉が書いてある。あり得なくても女性には嬉しい言葉ってあるのよね。思わぬところで乙女心をわしづかみされた感(笑)
この蛋黃千層糕が絶品だった♡香港人たちも喜ぶほどの美味しさでした(笑)



ちなみに九龍城塞の映画の中でこのお店が出てくるシーンを観た時から、絶対にここへ来ると決めていたワタシ。スクリーンの中でリッチな秋兄貴だけはこの店にお似合いだったけど、ボックスシートに座っていた大ボスと王九たちが恐ろしいほど不似合いで下品で、それもまた素晴らしい演技だったと思い出さずにはいられない。

今回も幸せなひとときを過ごせたことに多謝✨


2023/12月訪問した時のブログはこちら→🌸
SPECIAL THANKS:Maple Sze♡
🔹The China Club Hong Kong(中國會)
📍香港13-14/F, Old China Building, Bank Street, Central
※ペニンシュラかマンダリン宿泊の方はコンシェルジュ経由で予約できることがあるそうですが確実かどうかは不明なので直接ホテルコンシェルジュにお尋ねください。
Comments