top of page
執筆者の写真Mariko Yamaguchi

Throwback to London @ Holland Park Avenue



6月のロンドンは気持ちの良い季節。ダブルデッカーに乗るときは、いつでも子供みたいに2階の最前列席を狙っていた。そこから眺める街路樹の緑が美しくて大好きだったから。



私が住んでいたのはWest Kensingtonエリア。セントラルラインのゾーン2に入ってすぐのShephard's Bushの南側の住宅地だったから、晴れた日にはそこから隣のHolland Park駅までこの通りをよく歩いた。ここには駅名にもなっている大きな公園がある。


バスや車が通る大通りはHolland Park Avenueという名前で、緑がたっぷりと路肩に繁る美しい通りだった。Piccadilly Circus まではいつも94番のバスに乗る。ブックショップ、ワインショップ、カードショップ、ミートショップ、スイーツショップなど必要最小限の店が並び、歩く人もCentralに比べてゆっくりで穏やかだった。



Holland Park駅の入り口付近、ここだけはほんの少しイマドキの店が並んでいる。スターバックス、Paul、日本からは撤退してしまったプレタマンジェも健在でよく利用していた。



このプレタマンジェでまったり過ごす時間が心地良かったのは、大きな窓から見える緑が大好きな光景だったから。初めてここに寄った時、笑顔でオーダーを取ってくれたのはハッとするほどハンサムな青年だった。それだけではないけれど、私はこの平和なご近所エリアが大好きになった。

Comments


bottom of page