top of page
執筆者の写真Mariko Yamaguchi

【移転】大人女子的鎌倉ランチ@和食 空花



鎌倉から江ノ電に乗って、大人女子的鎌倉ショートトリップを楽しみつつ、グルメな和食ランチを食べに「空花」へ。


長谷寺山門へ向かう道を脇にそれた角にある日本家屋が「空花」です。白い壁に白い暖簾が静かに揺れて、まるで招かれているよう。外は暑く眩しいほどの太陽が照り付けているのに、店内は別世界。自然光を活かした静かで上品なひんやり感に包まれていて、ホッとする空間です。



どこからどこまでも大人女子好みのセンスの良さに思わず友人とニンマリ。特にほぼ壁一面に広がる昔のガラス窓からは外の景色がよく見えて、そのレトロさもいい感じ。



空花のランチは三種のコースのみ。長谷・空・花、それぞれ値段と内容が異なります。私たちは空コース(¥3300)をオーダー、本日のメインには魚をチョイス。

スタートの八寸五品は作り置きではなく、ひとつひとつがその日の新鮮な材料で作られた美味しいものばかり。琵琶湖産稚鮎の天ぷらと鎌倉オクラ、タコ(小坪漁港)と水茄子と白芋の茎の梅酢和え、トウモロコシ真薯だし餡掛け、カツオ刺身(小壷漁港)、鴨とあわ麩の味噌和え。どう見ても、このセットは完全にお酒の肴ではないでしょうか!体調のこともあり、日本酒を頼まなかったことをものすごーく後悔しました(涙)密かにリベンジを誓ってます(笑)



メインの魚はシェフが自転車で小壷漁港に買い出しに行き選んだという金目鯛の煮付け。新鮮な金目鯛はプリプリしていて美味っ!これにまあるい土鍋で炊いたピカピカの白米とあおさの赤出し。お代わりのご飯に金目鯛の煮汁をかけたら、思わず「うまっ!」と叫んでしまうほどの美味しさ。二人ともほぼ無言で平らげました(笑)


手をかけた丁寧な和食は見た目も味も素晴らしく、心も身体も清らかな和のエネジーで満たされていきます。食後のほうじ茶も香ばしく苦味も美味しい。



とても素敵な「空花」ですが、実はこちらの店舗は6/27を以ってクローズされるそうです。幸い、由比ヶ浜に系列店の「茶房 空花」があるので、そちらでも同じ料理がいただけるとのこと、少し安堵しました。でも、ここ長谷のお店の雰囲気はとーっても素敵なので、間に合う方はぜひ、クローズ前に一度行かれることをお勧めします♡



もうひとつ、嬉しいニュースですが、空花は都内の虎ノ門に出店が決まっているそうです!そちらは初秋頃オープンの予定なので、またその時にこのブログでもご紹介いたします。


東京都港区虎ノ門5丁目3−3 神谷プレイス 1F ☎︎080-4071-0555


神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目7−12

☎︎0467559522

Comments


bottom of page