<DAY−2> デンプシーヒルからやっと念願のタクシーでシンガポールらしい景色が見えるRiver Walk (リバーウォーク)エリアへやって来ました。マリーナベイサンズの夜の光のショーを見ながら川沿いで夕食を食べるためです。ザ・シンガポール感を味わうの巻きですが、マーライオンは修復中だったのでちびライオンにご挨拶。ここはいいねぇ〜と高層ビル群の都会っぷりに感激している約一名。そこかい!
マリーナベイサンズを見渡せる川沿いのオシャレなエリアのレストランで、アジア食が苦手な彼をまたまた火鍋に付き合わせて乾杯🍻←パリでも火鍋を食べさせたので慣れてきたというより覚悟できていた様子(笑)暗くなるまでゆっくり待ちました。
急に始まって、あっという間に終わった光のショー。とてもキレイでしたが・・・ え?もう終わりですか?とびっくりしたのも楽しい思い出(笑)
<DAY−3> Robertson Walk ロバートソンウォークエリア
2泊めの朝はチェックアウトの前に、私のセンサー&調査によりオシャレなエリアだと思われる Robertson Walk(ロバートソンウォークエリア)のカフェでブランチをいただきました。時間が早めだったのでほとんどのお店は閉まっていましたが、近くにはシンガポール川が流れる素敵な雰囲気のエリアでした。その近くで感じの良さそうなカフェを見つけたので入ってみることに。
そのカフェは「Craftsmen Specialty Coffee (Clarke Quay Central)」店内は広めでゆったりしていて、接客もフレンドリーで感じ良く、食事もコーヒーも美味しい❤️ 当たりです。ウエスタンのメニューに誰かさんも安堵&嬉しそう😂 たっぷりとブランチをいただいて涼んでからホテルへ戻りチェックアウトです。
ホテルから空港そばのフェリーターミナルに移動し、次の目的地インドネシアのビンタン島へ。さらなるアジア体験が待っています。誰かさんは落ち着かない様子。私はとても楽しみですけど〜www
珍道中は続きます。
Comments